本文
【募集】「田染荘千年のきらめき」のペットボタル設置ボランティアに参加しませんか?
「世界農業遺産の郷・田染荘小崎地区」で行われるイルミネーションイベント『田染荘 千年のきらめき』を彩る、ペットボタル(LEDライト)の設置作業ボランティアを募集しています!

ボランティア活動終了後には、今年収穫されたばかりの新米を使った「おもてなし」料理を皆様に提供します。
ぜひご参加ください!
※イメージになります
ボランティア内容
作業日時
令和7年11月8日(土曜日)10時00分~
- 9時45分~:設置ボランティア受付(ほたるの館前)
- 10時~:ペットボタル設置(水田あぜ道)
- 11時30分~:地元女性部による"おもてなし"
場所
田染荘「ほたるの館」(田染小崎地区)
住所:大分県豊後高田市田染小崎2596
作業内容
田んぼのあぜに沿って「ペットボタル(LEDライト)」を設置します。
その他
- 防寒対策を万全にし、動きやすく汚れてもよい服装でお越しください。
※現場がぬかるんでいる場合があります。 - 小学生が参加する場合は保護者等の同伴で安全確保をお願いします。
- 荒天により延期となる場合は前日に登録して頂いた電話番号にご連絡いたします。
参加申し込み【締切:令和7年11月4日まで】
下記の応募フォームからお申込みください。
「田染荘千年のきらめき」の開催について
水田のあぜに設置された約1万本のLEDライトが点灯し、静寂な夜の田園空間に美しく輝く姿をぜひご覧ください。
- 期間:11月8日(土曜日)~令和8年2月13日(金曜日)
- 点灯時間:日没から約3時間
- 場所:田染小崎 ほたるの館周辺
- 料金:無料
田染荘について
田染荘は、昔ながらの田園風景が今もなお色濃く残されています。
1200年もの歴史を持つこの荘園は、地域の方たちの協力があってこそ残せた大切な遺産です。
平成22年に国の重要文化的景観に選定され、平成23年12月にはユネスコ未来遺産に登録されました。
さらに、平成25年5月には、国東半島を含む一帯が、世界農業遺産に認定されました。

田染荘について<外部リンク>








