本文
「大分県環境負荷低減事業活動の促進に関する基本計画」(改定案)に関する意見募集について
趣旨
令和4年12月に大分県及び県内全18市町村が共同で、みどりの食料システム法(*)第16条第1項に基づく基本計画として、「大分県環境負荷低減事業活動の促進に関する基本計画」を策定しました。
(*)環境と調和のとれた食料システムの確立のための環境負荷低減事業活動の促進等に関する法律(令和4年法律第37号)
https://www.pref.oita.jp/soshiki/15060/midorisenryakukihonkeikaku.html<外部リンク>
本基本計画は、みどりの食料システム法に基づく計画であり、環境と調和した農林漁業の実現を目指し、環境負荷低減事業活動等の促進を掲げ、有機農業の取組拡大を目標としています。
今回の改定は、有機農業による生産活動に取り組む計画について、臼杵市、佐伯市、豊後高田市を特定区域に設定する内容となります。
この特定区域とは、各市町村が地域ぐるみで特定環境負荷低減事業活動に取り組む計画を策定し、その計画の内容が、県基本計画に位置付けられた地域になります。
公告及び縦覧
みどりの食料システム法第17条第1項の規定により、基本計画の特定区域に関する事項を変更するため、同条第3項において準用する同法第16項第3項の規定により公告し、一般の縦覧に供します。
当該改正案について、意見がある場合は、縦覧期間中に大分県に意見書を提出することができます。
縦覧する資料:(別紙1)環境負荷低減基本計画の改定案の概要 [PDFファイル/288KB]
(別紙2)環境負荷低減基本計画の改定案(新旧対照表) [PDFファイル/543KB]
(別紙3)環境負荷低減基本計画の改定案(原案) [PDFファイル/864KB]
縦覧期間:令和7年9月25日(木曜日)~10月24日(金曜日)
縦覧場所:
・豊後高田市役所農業振興課(市役所高田庁舎別館2階)
・大分県農林水産部地域農業振興課(県庁舎9階)
・大分県情報コーナー(県庁舎1階)
・大分県地区情報コーナー(下記の振興局、土木事務所内)
東部振興局、南部振興局、豊肥振興局、西部振興局、北部振興局
豊後高田土木事務所、別府土木事務所、臼杵土木事務所、豊後大野土木事務所、玖珠土木事務所、中津土木事務所
意見書の提出方法・提出先
詳細は大分県ホームページをご確認ください。
https://www.pref.oita.jp//soshiki/15060/kihonkeikakukaisei-tokuteikuiki.html<外部リンク>