本文
田染荘「千年のきらめき」(11月8日~令和8年2月13日)

平安時代から1000年以上の時を経ても変わらない「世界農業遺産の郷・田染荘小崎地区」で、壮大なイルミネーションイベント『田染荘千年のきらめき』を開催します!
※田染荘千年のきらめきは、令和6年から「日本夜景遺産」認定地となりました。〈詳しくはこちら〉
開催内容
期間
令和7年11月8日(土曜日)~令和8年2月13日(金曜日)
場所
田染小崎地区(田染荘「ほたるの館」周辺)
住所:大分県豊後高田市田染小崎2596
詳細
日没後から約3時間点灯(見ごろは18時30分~19時30分)
- 約1万個のLEDライトがホタルのように輝きます。
- 黄色と緑色の2色のライトが、30分おきにゆっくりと切り替わります。この移り変わりも見どころのひとつです。
「日本夜景遺産」認定地
令和6年に、「日本夜景遺産」の新規認定地に『田染荘千年のきらめき』が選ばれました。
↓詳しくはこちら
日本夜景遺産ホームページ<外部リンク>








