本文
市内の子育てママが市のPR動画作成~動画作成スキルを磨き雇用の定着へ~
豊後高田市では令和2年度からお母さんが働きやすい仕事を創出する事業に取り組んでいます。
このたび、その事業の一環として「ITを活用した仕事」を創出し、子育てママが動画作成に挑戦しました。
今後は動画作成を通じて得た企画・撮影・編集技術を活かして仕事の幅を広げることでお母さんの働く場の拡大を狙います。
子育てママ目線の「豊後高田市の魅力が詰まった動画」を皆さん、ぜひご覧ください♪
2021年度の取り組み
動画づくりワークショップの様子
2021年度は、子育て世代のお母さん方を対象に「動画づくりワークショップ」を開催しました。ワークショップには、6人のお母さんと1人の可愛いお子さんが参加。
スマートフォンのアプリを活用して、動画づくりに必要なスキルを学びました。
撮影指導の様子
ワークショップ開催後、参加者の4人の方が、豊後高田市に事業所がある「ベビカム株式会社」(本社:東京都)監修のもと、撮影技術や動画編集などを学び、豊後高田市の魅力発信動画を作成しました!
お母さん目線の豊後高田市魅力動画を下記に公開しますので、ご覧ください。
豊後高田市紹介動画
鬼が作った石段(emikoさん作成)
豊後高田湯巡り旅(emikoさん作成)
美味しい豊後高田(Sayaさん作成)
Sunset of Awashima(Sayaさん作成)
見たくなる景色(nanaさん作成)
豊後高田での遊び方(えみさん作成)
無料宅地でマイホーム(えみさん作成)
2020年度作成動画
豊後高田市の遊び方紹介動画
(1)豊後高田の遊び方 #1
昭和のまち&花っこルーム高田
(2)豊後高田での遊び方動画 #2
真玉の夕日&花っこルーム真玉
(3)豊後高田での遊び方動画 #3
長崎鼻&花っこルーム香々地
(4)豊後高田の遊び方 #4
中央公園&おひさまひろば
ライフステージに応じた豊後高田市の魅力紹介動画
(1)出会い~結婚編・動画
(2)子育て編・動画
(3)移住者の声編・動画
動画作成者の声
今回動画作成に携わったベビカム株式会社の山下さん
今回、初めて市のPR動画を作成しました。市の施策をママ目線で捉えた動画となっていますので、子育て中のお母さんたちにたくさん見てもらいたいと思ってます。今回学んだ経験を私たちだけでなく、他の女性スタッフの皆さんと共有し、仕事の幅を広げることで、お母さん達が働ける場所を拡大していきたいです。