本文
【参加者募集】おおいたにじいろ講演会in豊後高田(11月13日開催)
おおいたにじいろ講演会in豊後高田
大分県との共催で性的少数者をテーマとした人権講演会です。(豊後高田市じんけんセミナー Vol.4)
「性の多様性」をめぐる親子の対話から、社会とのつながりを考える講演会です。性のあり方について悩んだ体験談を交えて語っていただきます。
※参加無料・要申込・手話通訳あり
日時
令和7年11月13日 (木曜日)
14時00分~16時00分
豊後高田市中央公民館大ホール
当日、参加できない方は録画配信(期間限定)でご覧になれます。(講演会終了後に大分県が専用アドレスでお知らせします。)
場所
豊後高田市中央公民館 大ホール
講師・演題
講師:NPO法人LGBTの家族と友人をつなぐ会
中島 潤さん、中島 みつこさん
演題:~自分らしさを大切にできる社会に~“親子で語る” 性と社会との向き合い方
申し込みはこちら
令和7年11月11日(木曜日)までに、オンライン申込フォーム(大分県申込フォーム)、電話またはFAXでお申し込みください。
録画配信希望の方はメールアドレスが必須となります。
オンライン
<外部リンク>
電話・FAX
- 豊後高田市人権啓発・部落差別解消推進課(電話・FAX:0978-24-0007FAX)
- 大分県生活環境部人権尊重・部落差別解消推進課 (電話:097-506-3176、FAX 097-506-1751)<外部リンク>
チラシ
冊子の紹介
みんなで知る性の多様性:おおいたにじいろブック(大分県発行)<外部リンク>
↑タップするとご覧になれます。