ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 人権・男女共同参画 > 人権啓発・部落差別解消推進 > 保護者向けネット・スマホでのトラブルに関する相談

本文

保護者向けネット・スマホでのトラブルに関する相談

ページID:0002808 更新日:2022年10月25日更新 印刷ページ表示

青少年のインターネットやスマートフォンの利用が増えています。
コミュニケーションや息抜き等、生活をサポートする道具だからこそ、トラブルを避けて上手に使いこなすスキルを身につけてほしいものです。

保護者が正しく知っておきたい4つの大切なポイント

子ども家庭庁ホームページ<外部リンク>

いざというときの相談窓口

警察相談専用電話 #9110

#9110は発信地を管轄する警察本部等の総合窓口に接続されます。
生活の安全に関わる悩みごと困りごとなど緊急ではない相談の窓口です。

消費者庁消費者ホットライン 188

商品やサービスなど消費生活全般に関する苦情や問い合わせなどに対し、専門の消費生活相談員などが相談を受け付ける窓口です。

違法・有害情報相談センター<外部リンク>

相談者自身で行う削除依頼の方法等をインターネットに関する技術や制度等の専門知識・経験を有する相談員が迅速にアドバイスします。

子どもの人権110番(法務局、地方法務局) 0120-007-110

子どもの人権全般に関する相談窓口です。
全国共通通話料無料(受付時間は平日の午前8時30分から午後5時15分です。)

インターネット人権相談<外部リンク>

電話では相談しにくいときには、メールでも相談を受け付けています。

インターネット上の誹謗中傷に関する相談窓口のご案内<外部リンク>

インターネットの書き込みにより、誹謗中傷などの被害にあわれた場合における相談窓口の案内図です。ご自身の希望に添った相談窓口にお問い合わせください。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

豊後高田市魅力発信ページバナー ふるさと納税サイトバナー<外部リンク>