本文
令和7年度「いきいき健康相談会」で気軽に健康チェックしてみませんか?【無料・予約不要】
いきいき健康相談会のお知らせ【無料・申込不要】
受付時間
9時30分~11時30分(おひとり10~30分程度)
場所・日程
※場所は変更になる可能性がありますので、毎月の市報をご確認ください。
日程(第3火曜日実施) | 場所 |
---|---|
4月15日 | 高田庁舎1階会議室101 |
5月20日 | 香々地庁舎和室 |
6月17日 | 高田庁舎1階会議室101 |
7月15日 | 真玉庁舎3階研修室 |
8月19日 | 高田庁舎1階会議室101 |
9月16日 | 香々地庁舎和室 |
10月21日 | 高田庁舎1階会議室101 |
11月18日 | 真玉庁舎3階研修室 |
12月16日 | 高田庁舎1階会議室101 |
令和8年1月20日 | 香々地庁舎和室 |
令和8年2月17日 |
高田庁舎2階コスモスホール3・4 |
令和8年3月17日 | 真玉庁舎3階研修室 |
内容
健康・栄養相談
- 健康やお食事のことを保健師や管理栄養士にご相談ください。
- 健診の結果が届いた直後の健康相談会への参加がおすすめです。
- からだの筋肉量や脂肪量測定、噛みヂカラチェック、ご自宅の汁物の塩分測定、尿検査(尿糖、尿蛋白、尿中塩分)もできます!
持ってくるもの
- 健診や病院での検査結果
- 血圧手帳やお薬手帳などの自身の健康状態がわかるもの
- 汁物の塩分測定をご希望の方は、普段飲んでいるみそ汁を少量
健康マイレージ・おおいた歩得対象イベントです♪
健康相談会に参加すると「健康マイレージ1,000マイポ」と「あるとっく」を差し上げます。
お電話・窓口でもお気軽にご相談ください!
相談窓口
健康推進課(健康交流センター花いろ内)
相談時間
月曜日~金曜日(祝日除く)8時30分~17時00分
相談方法
電話・来所・訪問
(※ご自宅や近くの公民館等での相談も可能です。希望される場合は事前にご連絡ください。)