ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 昭和の町・豊後高田市公式観光サイト > イベント・トピックス > 各イベント > 豊後高田昭和の町「コスプレ・フォトフェス2025」(11月29日開催)

本文

豊後高田昭和の町「コスプレ・フォトフェス2025」(11月29日開催)

ページID:0037292 更新日:2025年10月1日更新 印刷ページ表示

​​"昭和レトロ"にタイムスリップ!
ノスタルジックな時間と空間を満喫するコスフェス『豊後高田昭和の町コスプレ・フォトフェス2025』(通称:昭和の町コスフェス)を開催します♪​

※参加者募集中です!(撮影で参加される方も要事前予約)

コスプレのイメージ画像
​​※写真はイメージ

開催日時

​11月29日(土曜日)11時~19時30分

  • 受付:16時まで
  • コスプレ可能時間:19時30分まで
  • 更衣室利用時間:20時まで

参加料

無料

注意事項をご確認ください(タップもしくはクリック)

開催エリア

豊後高田昭和の町(大分県豊後高田市)
詳しくはこちら<外部リンク>

受付場所

豊後高田商工会議所2階(2階に男女更衣室あり)
場所はこちら<外部リンク>

駐車場

昭和の町駐車場(豊後高田商工会議所の横)
場所はこちら<外部リンク>

アクセス

詳細はこちら

エントリーについて(11月16日まで)

※コスプレイヤーの方、撮影の方、どちらの方もエントリーをお願いします。

オンライン申込の画像<外部リンク>

参加特典

  1. 「昭和ロマン蔵3館共通券」の『20%割引券』をプレゼント!
    ​※3館共通券は、昭和ロマン蔵の有料施設(駄菓子屋の夢博物館・昭和の夢町三丁目館・チームラボギャラリー昭和の町)に入館できます。
    ※入館は17時までです。
  2. 「昭和の町オリジナルグッズ」をプレゼント!

協力特典

  • 次回イベント宣伝用の写真協力で「駄菓子セット」を進呈!
    ※写真協力は、次回のイベント時に広報等で使用させてもらう写真を提供することです。(写真提供方法は当日受付でご案内)

注意事項

  • 参加者は当日配布する「リストバンド」の着用をお願いします。
  • コスプレ衣装での来場も可能です。
  • 基本的に受付された参加者以外の撮影はできません。
  • カメラマンとして参加される方も受付をお願いします。
  • 顔を出さないコスプレは、できるだけ顔出しの同行者をお願いします。

お問い合わせ

090-1166-3838:岩田(まちプロ)

主催等

主催:豊後高田市観光まちづくり株式会社
後援:豊後高田市
協力:Joy Holic

チラシ(画像をタップするとPDFが開きます)

豊後高田昭和の町コスプレ・フォトコンテスト2025のチラシ画像
​※詳しくは画像をタップ!

昨年開催した様子

コスプレ2024の画像1枚目

コスプレ2024の画像2枚目

コスプレ2024の画像3枚目

※画像の無断利用は固く禁じます。

豊後高田昭和の町について

昭和30年代をテーマにした懐かしさが溢れる「豊後高田昭和の町」。
商店街をぶらりと散策したり、昭和のテーマパークや無料で楽しめるボンネットバスに乗ったりと様々な楽しみ方が詰まっています♪

↓詳しくは画像をタップ
昭和の町商店街の写真

豊後高田市LINE公式アカウントのご案内

豊後高田市の観光・イベント情報などを随時発信しています。
友だち登録は下記バナーをタップしてください。

ライン(●▲■全角スペース禁止:スマホで体裁が崩れるため使用しないで下さい●▲■●▲■●▲■●▲■●▲■●▲■●▲■●▲■●▲■●▲■●▲■●▲■●▲■●▲■)友達追加<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

豊後高田市魅力発信ページバナー ふるさと納税サイトバナー<外部リンク>