本文
令和7年9月26日、豊後高田市議会議員団が「人権研修会」を行いました。
この研修会は、人権に対する議員間の意識醸成と知識習得のために例年この時期に実施しています。
この日は、市人権啓発・部落差別解消推進課長から「ネット社会の光と影 大切なのは情報モラル」をテーマにした講話が行われました。
インターネットは、素早く情報を集めたり、自分から発信するなど生活を豊かにする反面、使い方を間違うと、相手を傷つけてしまう人権侵害事例が発生するなど、大きな社会問題となっています。自分が加害者にならないために、特に気を付けてほしいポイントや法整備と併せてルールやマナー(情報モラル)を守ることの大切さなどについて、話していただきました。
豊後高田市議会は、今後とも年間を通して様々な取り組みを行う中で、市民の声を市政に反映していきます。