ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

「恋叶ロード」のARフォトフレームをご利用ください♪

ページID:0031617 更新日:2025年3月19日更新 印刷ページ表示

豊後高田市の『恋叶ロード』をモチーフにした、ARフォトフレームが完成しました!
各スポットを訪れた際は、ぜひご利用ください♪

ARフォトフレームとは

スマートフォンで二次元コードを読み込むと、すぐに体験できるフォトフレームです。
アプリのダウンロードなしで使える手軽さが特徴です。

使用方法

下記リンクからご利用ください。※アプリのインストールなしで使用可能

フォトフレーム一覧

※写真はイメージです

昭和ロマン蔵

ARフォトフレーム(昭和ロマン蔵)
ARフォトフレーム(昭和ロマン蔵)<外部リンク>
フォトフレーム(昭和ロマン蔵)

真玉海岸

ARフォトフレーム(真玉海岸)
ARフォトフレーム(真玉海岸)<外部リンク>

フォトフレーム(真玉海岸)

粟嶋公園

ARフォトフレーム(粟嶋公園)
​ARフォトフレーム(粟嶋公園)<外部リンク>

フォトフレーム(粟嶋公園)

長崎鼻

ARフォトフレーム(長﨑鼻)
ARフォトフレーム(長崎鼻)<外部リンク>

フォトフレーム(長崎鼻)

恋結ぶ鐘(長崎鼻)

ARフォトフレーム(長崎鼻の恋結ぶ鐘)
ARフォトフレーム(恋結ぶ鐘)<外部リンク>
フォトフレーム(長崎鼻の恋結ぶ鐘)

恋叶ロードについて

豊後高田市の海岸線を走る国道213号沿いには「縁結びの神様・粟嶋社」や、「夕陽の絶景スポット・真玉海岸」、「花とアートの岬・長崎鼻」など、ロマンティックなスポットがたくさん。このスポットを結ぶ、約20kmのルートが“恋がかなう道”「恋叶(こいかな)ロード」です。

↓詳しくは画像をタップ!
恋叶ロードの画像1

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

豊後高田市魅力発信ページバナー ふるさと納税サイトバナー<外部リンク>