ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

昭和の路地裏迷路

ページID:0001322 更新日:2022年10月25日更新 印刷ページ表示

昭和の路地裏迷路の画像1

昭和の路地裏迷路の画像2

昭和の路地裏迷路の画像3

昭和の路地裏迷路の画像4

昭和の路地裏迷路の画像5

住所 大分県豊後高田市中央通691 (昭和の町展示館ヨコ)
エリア 昭和の町周辺 / 高田地区
カテゴリ 名所・遺産 / 観光施設 / 体験プランあり
こだわり 子連れで楽しい / 昭和の町周辺
営業時間 (R3年4月3日~)
平日:10時00分~16時00分
土曜日・日曜日・祝日:10時00分~17時00分
休み 火曜日(※火曜日が祝日の場合は開館)
春休み、GW、夏休み、冬休み期間中も開館!
ホームページ

昭和の町展示館(昭和の路地裏迷路)<外部リンク>

入場料

大人(高校生以上) 300円
小人(中学生以下) 200円
未就学児 無料

入場料の画像

昭和の町に“昭和の路地裏迷路”がオープンします!
この迷路は、中央通り商店街にある「昭和の町展示館」の裏に整備した、新たな観光スポット。木製の板塀で造った、全長約180mの巨大迷路で、昭和時代にタイムスリップして路地裏を歩いているような体験と、併せて、謎解きクイズも楽しめる施設となっています。

開くドア、開かないドアなど仕掛けがいっぱい!
なぞ解きをしながら、大人から子どもまで楽しめます。

地図 Map


豊後高田市魅力発信ページバナー ふるさと納税サイトバナー<外部リンク>