本文
保育士支援制度のお知らせ
市内の保育所で働きたい保育士の方々を対象として、様々な支援策をご紹介します。
保育士就職等支援事業
新たに保育士として市内の保育所に勤務した場合、(1)就職時、(2)就職から1年後、(3)就職から2年後にそれぞれ10万円、合計30万円を支給します。
保育士宿舎借り上げ支援事業
保育所を運営する事業者が、保育士用の宿舎を借り上げた場合、41,000円を上限に、家賃、共益費、管理費を補助します。
保育士等処遇改善事業
市内の保育所で勤務する保育士等の処遇を改善するために、事業所と共同で賃金もしくは一時金を補助しています。
保育士就職準備金貸付事業<外部リンク>(大分県事業)
保育士資格はあるものの、現在、保育士として勤務していない方を対象に、再就職に係る資金として最大40万円の貸付を行います。
県内の保育所等で2年間勤務すれば、返還は免除されます。
豊後高田市で働こう!奨学金返済支援事業
新たに市内の保育所で就労した場合、返済した奨学金の一部を支援します。