ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

にこにこ教室~乳幼児期の子育て教室~

ページID:0024830 更新日:2024年6月10日更新 印刷ページ表示

乳幼児期は、子どもの発達に合わせて、環境を整えていくことが大切です。
教室では、それぞれの分野の専門家から子育てに役立つ情報をお伝えします。

開催スケジュール

開催スケジュール
開催日 内容 講師 こんな方におすすめ 託児〆切
6月24日(月曜日) 乳児期の運動遊び 作業療法士

0歳児の保護者の方

6月17日(月曜日)
9月6日(金曜日) 幼児期の運動遊び 作業療法士

未就学児の保護者の方

8月30日(金曜日)
11月25日(月曜日) 子どもの情緒の発達 心理士

1~3歳児の保護者の方

11月18日(月曜日)
1月25日(火曜日) ことばの発達 言語聴覚士会

未就学児の保護者の方

1月14日(火曜日)

 

開催時間

10時30分~11時30分(受付10時00分開始)

開催場所

健康交流センター花いろ研修室2

申し込み方法

ママやパパが教室に参加している間、無料の託児を利用することができます(定員あり)。託児を希望される方は、お早めにお申し込みください。
また、お子さんと一緒に教室に参加することも可能です。

託児を希望する場合

託児〆切日までに、子育て支援課(0978-23-1840)へお電話でお申し込みください。

託児不要の場合

開催日の前日(開催日が月曜日の場合は、前週の金曜日)までに、Webまたは電話でお申し込みください。

■Web予約
「にこにこ教室予約フォーム」<外部リンク>

■電話予約
子育て支援課
​0978-23-1840

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

関連サイト

豊後高田市ホームページバナー

アンジュ・ママン<外部リンク>

大分県子育て支援ポータルサイト子育てのタネ<外部リンク>

豊後高田市立図書館<外部リンク>

豊後高田市移住支援サイト<外部リンク>

豊後高田市ふるさと納税サイト<外部リンク>

ラインバナー

豊後高田市魅力発信ページバナー ふるさと納税サイトバナー<外部リンク>