本文
豊後高田市子育て応援入学祝い金
次世代を担う子どもを祝福するとともに、子育てをする家庭の経済的負担の軽減と子育て支援の充実を図るため、小・中・高校等へ入学するお子さまに対し祝い金を支給します。
令和7年度支給対象者
令和7年4月1日または入学式の前日までの間に、本市の住民基本台帳に記録された児童・生徒等で次に該当する方
小学校・中学校入学
- 平成30年4月2日から平成31年4月1日までの間に生まれたお子さま(新小1年生)
平成24年4月2日から平成25年4月1日までの間に生まれたお子さま(新中1年生) - 小中学校等(※)に入学し、市内に住所を有する児童等
※豊後高田市内の小中学校、特別支援学校(小学部、中学部)など
高等学校等入学
- 平成21年4月2日から平成22年4月1日までの間に生まれたお子さま(新高1年生)
- 高校等(※)に入学し、市内に住所を有する生徒
※国公私立の高等学校(全日制、定時制、通信制)、特別支援学校の高等部、高等専門学校(1学年)、専修学校(高等課程)など
受給できる方
市内に住所を有し、児童等と同居および交付決定の日以降も引き続き本市に居住する意思がある保護者
支給額
新1年生1人あたり5万円
申請方法
下記申請フォームから手続きを行ってください。
※申請受付は令和7年4月1日から
新小1年生のお子さんはこちら
<外部リンク>
※上記の申請ができない方は、学校教育課までお問い合わせ下さい。
添付書類について
下記の1および2を添付してください。
- 学生証等の写し
市外の小中学校及び高校に入学する児童・生徒のみ - 受取口座を確認できる書類の写し
受取口座の金融機関、口座番号、口座名義人が確認できる部分
申請期限および給付決定・支給予定日
令和7年4月30日(水曜日)までに申請された方
- 5月中旬頃:申請者(保護者)へ「豊後高田市子育て応援入学祝い金給付決定(却下)通知書」を郵送
- 5月末頃:入学祝い金を指定された口座へ振込
令和7年5月1日以降に申請された方
順次、通知等行います。(5月末の支給ではありませんのでご了承ください。)
最終申請期限:令和8年2月末日
詐欺にご注意ください!
「祝い金」に関する振り込め詐欺や個人情報の詐欺にご注意ください。
ご自宅などに市から問い合わせを行うことがありますが、ATM(現金自動預払機)の操作をお願いすることや、給付のための手数料などの振り込みを求めることは絶対にありません。
万が一不審な電話がかかってきた場合には、豊後高田警察署(0978-22-2131)にご相談ください。