本文
国東半島芸術文化祭2025
※令和7年7月15日時点の情報を掲載しています。イベント概要等の詳細は決定次第更新していきますので、ご了承ください。
国東半島芸術文化祭2025について
豊後高田市・国東市の両市を舞台に国東半島に関係する様々な芸術文化の振興とそれらの魅力を最大限に生かした、「国東半島芸術文化祭2025」が令和7年10月11日(土曜日)~11月30日(日曜日)まで開催されます。
期間中は両市でオープニングイベントからクロージングイベントまで9つのアートプロジェクトを用意しています。
この秋ぜひ、国東半島の文化・アート・自然に触れに来てください!
オープニングイベント
実施内容
1.オープニングセレモニー(記念式典)/開会あいさつ、来賓祝辞
2.国東半島5市町村に伝承される民族芸能披露
豊後高田市/草地おどり
杵築市/杵築城太鼓
国東市/吉弘楽
姫島村/キツネ踊り
日出町/※調整中
3.国東半島芸術文化祭開催記念アートパフォーマンス
開催日
令和7年10月11日(土曜日)13時~15時(予定)
会場
豊後高田市中央公民館(豊後高田市玉津987番地)
お寺美術館プロジェクト
実施内容
両市に点在する六郷満山寺院を「美術館」に見立て、国東半島のアート作品・歴史・文化、秋の紅葉など、国東半島の様々な魅力を発信。
アート作品は、国東半島を拠点として活躍するアーティストの作品を展示。また会場内の境内では地域ならではの「おせったい」で来場者をおもてなし。
展示作品
国東半島を中心に活躍するアーティストの作品。
※1寺院に2~4名の作品を展示。全体で25~30名を予定。
開催日
令和7年11月15日(土曜日)~11月30日(日曜日)
会場
豊後高田市会場:天念寺・無動寺・霊仙寺・富貴寺・長安寺
国東市会場:両子寺・文殊仙寺・岩戸寺・泉福寺・興導寺
参考HP
■国東半島芸術文化祭公式ホームページ<外部リンク>
■国東半島芸術文化祭公式インスタグラム<外部リンク>