ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

花いろ温泉

ページID:0001990 更新日:2022年10月25日更新 印刷ページ表示

くにさき六郷温泉 花いろ温泉

くにさき六郷温泉 花いろ温泉の画像

  • 露天風呂には、源泉かけ流し風呂(泉温30℃)と炭酸冷鉱泉風呂(泉温24℃)があります。
  • 古代ローマを思わせる洋風露天風呂と、心落ち着く和風露天風呂の2つの露天風呂が楽しめます。※日替わりで男湯⇔女湯に替わります。
  • 硬度1,500以上!超硬水の飲泉は、ミネラルを豊富に含み、美容・健康効果が期待できます。​

源泉かけ流し風呂、炭酸冷鉱泉風呂
※写真は和風露店風呂です。
洋風露天風呂・和風露店風呂
超硬水の飲泉
家族風呂も使いやすくなりました

内湯には、大浴場のほか、気泡浴(あわ)、うたせ湯、圧注湯(ジェットバス)、サウナを備えています。

内湯も充実

花いろ温泉の湯はすごいジツリョク​

注目すべき泉質
注目すべき成分

注目すべき効能​

(1)入って健康!

“カラダの外から体感”

 花いろ温泉の泉質である炭酸水素塩泉の大きな効能の一つは、女性にうれしい美肌作用です。アルカリ性の温泉成分が皮脂を整え、肌を軟化するため、スベスベのお肌にしてくれると言われています。

“カラダの内から体感”

カラダの内から体感の画像

 花いろ温泉の泉質である炭酸水素塩泉に豊富に含まれる炭酸ガスは、ヨーロッパでは昔から医学療法に用いられています。
 もっとも注目される炭酸の効能は、血管の拡張を促す働きがあること。動脈硬化、心臓病などの循環器系疾患に効果があるそうです。また、血管の拡張は血圧を下げる効果もあるそうです。

 アルカリ成分で皮脂を溶かし、お肌の新陳代謝を促進。また、炭酸ガスのブクブクで血行を促進。入浴後の清涼感もお楽しみください。

(2)飲んで健康

花いろ温泉ではナント温泉を飲むこともできます。
飲むことのできる源泉は、便秘解消に効果的とされる超硬水。
 ※硬度1500以上!
便秘解消による美容効果や痩せやすい体質への改善などといった効果も聞かれる超硬水で、あなたも理想のボディを手に入れてみませんか?

※注意
 腎臓病、高血圧、むくみがある時、甲状腺機能亢進症の時はヨウ素を含有する温泉は禁忌とされているため、飲用は控えてください。

ご利用案内

開館時間

午前10時から午後10時まで

休館日

毎月第2水曜日、第4水曜日(祝日の場合は翌日が休みになります)

料金(税込)

大人(中学生以上) 400円
高齢者(70歳以上) 300円
障がい者
(中学生以上、70歳未満)
※受付にて障がい者手帳をご提示ください
300円
子ども(小学生) 200円
小学生未満 無料

家族風呂(1部屋)

1時間 2,000円
※ご利用の際は、事前にご予約ください。

おとくな回数券

大人(10枚つづり) 2,500円
子ども(10枚つづり) 1,000円

備考

男女湯は、以下のとおり入れ替わります。

  男性 女性
奇数日 洋風露天風呂 和風露天風呂
偶数日 和風露天風呂 洋風露天風呂
  • 洗面器、シャンプー、ボディーソープは、浴場に備え付けてあります(無料)
  • ハンドタオルは200円、カミソリは50円で販売しています。

ご予約・お問合せ

健康交流センター花いろ
〒879-0604 大分県豊後高田市美和1335番地1
電話番号 0978-22-1155

地元野菜の販売コーナーもあります


豊後高田市魅力発信ページバナー ふるさと納税サイトバナー<外部リンク>