ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

昭和の町案内動画「手のひら案内人」おすすめです

ページID:0001445 更新日:2022年10月25日更新 印刷ページ表示

昭和の町を案内人がご案内!「昭和の町手のひら案内人」

昭和の町を案内人がご案内!「昭和の町手のひら案内人」の画像1

自分のスマホで観られる「手のひら案内動画」

昭和の町を訪れた誰もが気軽に「昭和の店」を楽しんでー 昭和の店や主要施設、計44店舗を紹介した案内動画が好評です。

案内動画は特徴に応じて「見る」、「食べる」、「買う」、「遊ぶ」のカテゴリーに分けられているほか、日本語・英語・韓国語・繁体字・簡体字の字幕を付し、お好きな言語で観ることができます。
また、店頭でのQRコードを使った誘導や、散策マップ(日本語版・英語版。豊後高田観光案内所で配布)もあり、現地で散策しながら案内動画に出合えるよう工夫しました。

昭和の町を案内人がご案内!「昭和の町手のひら案内人」の画像2

掲載動画は、商店街別にリスト化されています。
星のついた動画は、昭和の町案内人によるスペシャル版です!

そのうち14店舗については、「昭和の町案内人によるスペシャル案内動画」を制作。
「見る」・・・・・・貴重な建物やお宝など
「食べる」・・・・・座って休憩できる食事スポット
「買う」・・・・・・・・個性豊かな専門店でお買物
「遊ぶ」・・・・・・・立ち寄ると楽しい散策スポット

動画は5種類の言語に字幕表示対応していますので、にぎやかな町のなかでも動画を楽しむことができます。

昭和の町を案内人がご案内!「昭和の町手のひら案内人」の画像3

昭和の町を案内人がご案内!「昭和の町手のひら案内人」の画像4

英語・韓国語・簡体字・繁体字の多言語対応

リストページの右上にある「Languageタブ」を選択すると、5種類のなかから言語を選択できます。
 (日本語、英語、韓国語、中国語、台湾語)

英語・韓国語・簡体字・繁体字の多言語対応の画像1英語・韓国語・簡体字・繁体字の多言語対応の画像2


豊後高田市魅力発信ページバナー ふるさと納税サイトバナー<外部リンク>