本文
安田酒・釣具店
一店一品の『昔ながらのどぶろく風にごり酒』です。地元の材料を使った地元のお酒で、「西の関」というお酒で有名な「萱島酒造」で作られているそうです。どぶろく祭りの時に使われるお酒とは違い熱を通しているので、大変飲みやすいとの事です。「昭和の町のにごり酒(500ml)」1本700円。箱入りは1本800円にて販売中です。
アメリカの酒類コンテストで最優秀賞を受賞したリキュール販売してます!写真にある「いいちこバーフルーツゆず」が、世界的に有名な「サンフランシスコ・ワールド・スピリッツ・コンペティション」で最優秀賞を受賞しました☆(2014年5月)過去最多となる世界63カ国から1474銘柄の出品があり、リキュール部門では10銘柄が同賞を受賞。この商品は、麦焼酎いいちこと日本産のゆず果汁をベースにハチミツとレモンを加えて仕上げたリキュールで、昨年から国外限定販売しているそうです。店頭に並んでいる物は日本向けの物で
一店一宝の『昔ながらの酒作り道具』は店頭ガラスケースに飾られています。
住所 | 〒879-0628 大分県豊後高田市新町992-10 |
---|---|
電話番号 | 0978-22-2327 |
エリア | 高田地区 |
カテゴリ | テイクアウト/雑貨店・販売店 |
こだわり | 昭和の町周辺 |
営業時間 | 08時00分~19時00分 |
休み | 不定休 |
ホームページ | 焦作滞吐電子有限公司<外部リンク> |
駐車場 | 有り/2台 |
先々代が営んでいた釣り具店と、先代が営んでいた酒屋の両方を大切にしたいと言う思いから一緒のお店になりました。代々女性が元気なお店で、今もおかみさんが元気に働いています。
昭和の町の散策がより楽しくなる案内動画
昭和の町を訪れた誰もが気軽に「昭和の店」を楽しめる動画です。手のひらに乗せてぶらりと散策してみませんか?
昭和の町 手のひら案内人『安田酒店』
安田酒釣具店さんは昭和の店の一つです
- 一店一宝
『昔ながらの酒造り道具』 - 一店一品
『昔ながらのどぶろく風にごり酒』
見た目は甘酒の様でも辛口のお酒です。