本文
実相院(じっそういん)
住所 | 〒872-1201 大分県豊後高田市夷1029 |
---|---|
電話番号 | 0978-54-3728 |
エリア | 香々地地区 |
カテゴリ | 六郷満山 / 寺社仏閣 / 文化財 / 仏像 |
こだわり | 六郷満山を堪能 |
営業時間 | 8時00分-17時00分 |
アクセス | 昭和ロマン蔵より車で約35分 |
霊仙寺と六所神社に挟まれるように佇む実相院。昔は霊仙寺の守護神を祀っており、六所神社の境内にありました。しかしながら、明治時代の神仏分離の政策により切り離され、現在は独立したお寺となっております。
実相院の境内には「耳地蔵さん」があり、病気平癒を願って多くの参拝者が訪れるそうです!!お寺から見られる景色は“夷耶馬”と言って、トレッキングや秋の紅葉の観光地として大変人気となっています☆
御本尊は不動明王を中心とした聖観音像、薬師如来観音像などです。
また本堂内には、書の達人である御住職の作品も飾られています。
境内の鐘楼堂の横には「耳地蔵さん」として親しまれている大小二体の地蔵尊が立っています。病気平癒の祈願に多くの人々が訪れるそうです。
鎌倉時代末期から南北超時代の作と言われる香々地町内で最大の4mにも及ぶ国東塔がある事で有名です。
国東半島で古くから行われてきた六郷満山峯入行(ろくごうまんざんみねいりぎょう)のコースをベースに、トレッキングやウォーキングの醍醐味を味わうことのできる登山道や遊歩道を追加するなどの工夫を加え、楽しく、そして心地よく歩けるトレイルとして再構成したものです。実相院もロングトレイルコーススポットの1つとなっています。