本文
【10月31日まで開催期間延長】夏だ!カレースタンプラリー
実は、豊後高田市には、カレーを使った料理を提供するお店がたくさんあるんです!
そのお店を巡り、ビンゴ形式でスタンプを集めて条件をクリアして応募をすると、抽選でご希望の賞品が当たるスタンプラリーを現在開催しています♪
ビンゴ形式でスタンプを集めない人にも先着200名様にオリジナルオリジナルスプーンがもらえるチャンスも!
ぜひ楽しく美味しくカレー提供店舗さんを巡ってください。
開催期間
7月29日(土曜日)~10月31日(火曜日)
※開催期間が9月30日(土曜日)から10月31日(火曜日)まで延長になりました!
スタンプラリーの手順
- スタンプラリーの台紙を対象店舗でゲットする
- 対象店舗のカレーメニューを食事またはテイクアウトする
※チラシに掲載しているものと違うメニューでもOK! - お会計時にスタンプラリー台紙を店員さんに渡して、お支払いをする店舗の場所にスタンプを押してもらう。
- ビンゴ形式でスタンプを集め、お目当ての商品の列数・スタンプの数に達成したら、必要事項を記入し、投函ボックスに投函する。
※ビンゴマスにはあらかじめ、店舗の場所を決めています。
スタンプラリー台紙の受取場所
スタンプラリーの台紙は参加対象店舗に置いています。
また、昭和のまち・てらす(新町交流拠点施設:豊後高田市新町967-1)にも置いています。
注意点
台紙にはフリーゾーンが横一列に5マスあります。このフリーゾーンはおまけですので、列を揃える際にカウントしてOKです。
※フリーゾーンの横一列はビンゴの一列の対象外ですので、あらかじめご了承ください。
対象店舗
ハニースパイス
- 住所:豊後高田市呉崎487番地3
- 電話番号:080-6683-2259
- 営業時間:11時~15時、17時~21時
- 定休日:木曜、第3月曜日
- テイクアウトOK
(お店の詳細は上記画像をタップもしくはクリック!)
甘味末広屋
肉のかなおか
瓦藍洞
- 住所:豊後高田市香々地3392番地2
- 電話番号:0978-54-2882
- 営業時間:10時~19時30分(ラストオーダー19時)
- 定休日:不定休
(お店の詳細は上記画像をタップもしくはクリック!)
お持ち帰り専門店とりや
- 住所:豊後高田市香々地4067番地1
- 電話番号:0978-54-2255
- 営業時間:10時~13時、16時~18時
- 定休日:月曜日、第1火曜日
- テイクアウトOK
(お店の詳細は上記画像をタップもしくはクリック!)
ブルヴァール
cafeBar彩路
大寅屋食堂
- 住所:豊後高田市新町992番地
- 電話番号:0978-24-2357
- 営業時間:11時~14時30分、17時~19時30分(平日のみ)
- 定休日:火曜日
(お店の詳細は上記画像をタップもしくはクリック!)
みちくさ
- 住所:豊後高田市新栄1388番地1
- 電話番号:0978-25-8989
- 営業時間:10時30分~13時30分、17時~20時(土日のみ)
- 定休日:月・火曜日
- テイクアウトOK
(お店の詳細は上記画像をタップもしくはクリック!)
HiNATAcafe
- 住所:豊後高田市大力1365
- 電話番号:090-8406-6180
- 営業時間:11時~17時
- 定休日:月・火曜・第2・4日曜日
- テイクアウトOK
(お店の詳細は上記画像をタップもしくはクリック!)
花キッチンfiore
- 住所:豊後高田市見目4060番地
- 電話番号:0978-54-2200
- 営業時間:9時~17時※カレーのオーダーは11時~14時
- 定休日:木曜日※ひまわりフェスタ開催中は開店
- テイクアウトOK
(お店の詳細は上記画像をタップもしくはクリック!)
幾久屋
- 住所:豊後高田市新地1917番地
- 電話番号:0978-24-4151
- 営業時間:11時45分~13時、17時~
- 定休日:不定休
- テイクアウトOK
(お店の詳細は上記画像をタップもしくはクリック!)
※お詫び:チラシ内の住所が新町1917番地になっておりますが、正しくは新地1917番地でございます。ご来店予定のみなさま、幾久屋の皆さまにご迷惑をおかけしたことお詫び申し上げます。
からあげ壱気
- 住所:豊後高田市新町964番地1
- 電話番号:090-1919-1605
- 営業時間:11時~13時、16時~19時
- 定休日:水・木曜日(臨時休業あり)
- テイクアウトOK
(お店の詳細は上記画像をタップもしくはクリック!)
アルフォンソ
Peco
- 住所:豊後高田市新町996番地3
- 電話番号:0978-25-9077
- 営業時間:11時~17時、20時~(金・土曜日のみ)
- 定休日:水・木曜日
- テイクアウトOK
(お店の詳細は上記画像をタップもしくはクリック!)
※お詫び:チラシ内の定休日が火・水曜日になっておりますが、正しくは水・木曜日でございます。ご来店予定のみなさま、Pecoの皆さまにご迷惑をおかけしたことお詫び申し上げます。
OkirakuDining呑もうっちゃ
- 住所:豊後高田市新町996番地2
- 電話番号:090-1951-3513
- 営業時間:11時30分~14時
- 定休日:日・月曜日
※令和5年9月から定休日は、月・火曜日から「日・月曜日」に変更になりました。
カレースタンプラリーのチラシには月・火曜日で記載をしております。予めご了承ください。
(お店の詳細は上記画像をタップもしくはクリック!)
出会いの里やわらぎ
- 住所:豊後高田市新町960番地
- 電話番号:090-9002-5518
- 営業時間:9時~17時
- テイクアウトOk
- 定休日:不定休※カレーの提供は土・日・祝日のみ(テイクアウトは予約のみ)
(お店の詳細は上記画像をタップもしくはクリック!)
あげこう
アジアンキッチンDidi
- 住所:豊後高田市御玉138番地
- 電話番号:090-3602-9609
- 営業時間:11時~15時、17時~21時
- 定休日:不定休
- テイクアウトOK
(お店の詳細は上記画像をタップもしくはクリック!)
伯剌西爾珈琲舎
注意点
- 各店舗、店休日がございますが、都合により急遽お休みになる場合があります。あらかじめ店舗に営業しているか確認をしてからのご来店をお勧めします。
- 各店舗に掲載している画像以外のカレーメニューを食べてもスタンプの対象になります。
賞品について
2列賞
カレースタンプラリー対象店舗で使える1,000円分クーポン券
当選者数:20名
応募条件:ビンゴを2列(縦・横・斜めどこでも可)揃えて、必要事項を記入し応募できる。
3列賞
豊後・米仕上牛を使ったカレーに合うハンバーグ・メンチカツセット(5,000円分)
当選者数:3名
応募条件:ビンゴを3列(縦・横・斜めどこでも可)揃えて、必要事項を記入し応募できる。
コンプリート賞
豊後・米仕上牛を使ったカレーに合うハンバーグ・メンチカツと焼肉セット(10,000円分)
当選者数:1名
応募条件:20店舗すべてのお店に行ってスタンプを押してもらい、必要事項を記入し応募できる。
もらえるで賞
豊後高田市公式キャラクター「ラッピー」のイラスト入り『オリジナルカレースプーン』
配布数:先着200名※まだまだ間に合います!
受取条件:縦・横・斜め関係なしに3店舗巡ってスタンプをゲットし、オリジナルスプーン贈呈場所でスタンプラリー台紙を見せて、もらう。
応募用紙投函方法とオリジナルカレースプーンの受取方法
応募用紙投函方法
希望する商品の列数を揃えたら、応募用紙に必要事項を記入して投函場所で投函をしてください。
オリジナルカレースプーンの受取方法
オリジナルカレースプーンを受け取れる条件を満たしたら、台紙を持って受取場所に行ってください。
なお、受取をしたら台紙内のオリジナルスプーン贈呈確認欄にチェックをいたします。
また、オリジナルカレースプーン受取後も同じ台紙でスタンプラリーに参加できますので、スタンプラリーをお楽しみください。
投函場所とオリジナルカレースプーンの受取場所
●昭和ロマン蔵
- 住所:豊後高田市新町989-1
- 電話番号:0978-23-1860
- 時間:10時~17時(平日)、9時~17時(土・日・祝)
●花キッチンfiore
- 住所:豊後高田市見目4060
- 電話番号:0978-54-2237
- 時間:9時~17時(木曜休み※7,8月は除く)
●豊後高田市観光協会事務局
- 住所:豊後高田市是永町39番地3(豊後高田市商工観光課内)※土日祝休み
- 電話番号:0978-25-6219
- 時間:8時30分~17時(土・日・祝休み)
当選発表について
各賞の当選者は、イベント期間終了後に抽選にて決定いたします。
なお、当選につきましては、当選者へのご連絡・賞品郵送のみとさせていただきます。
イベントのチラシ・ポスターはこちらから
夏だ!カレースタンプラリーのチラシ(表) [PDFファイル/645KB]
夏だ!カレースタンプラリーのチラシ(裏) [PDFファイル/1.16MB]
夏だ!カレースタンプラリーのポスター [PDFファイル/2.72MB]
地図(Map)
お問合せ・主催
豊後高田市観光協会:(電話)0978-25-6219
「恋人の聖地」観光誘客連携における地域活性化事業