本文
そばの花開花情報
西日本有数のそばの産地である豊後高田市の春そばの開花情報をお届けします。
開花時期
令和5年5月18日(木曜日)~5月25日(木曜日)頃まで
おすすめ場所
高田地域
- 畑(はた)地区:豊後高田市ごみ清掃工場近く
- 古城(ふるじょう)地区:春日神社近く
- 雲林(くもばやし)地区:湯川鉄工所近く
真玉地域
- 真玉体育センター近く
おすすめの場所の詳細はこちら
各場所の詳細については、下記PDFよりご確認をお願いします。
春そば開花場所(畑地区) [PDFファイル/67KB]
春そば開花場所(古城地区) [PDFファイル/61KB]
春そば開花場所(雲林地区) [PDFファイル/30KB]
春そば開花場所(真玉地区) [PDFファイル/28KB]
なお、下記グーグルマップでは周辺の目印となる場所を提示しております。
豊後高田そば
西日本有数の生産量を誇る「豊後高田そば」は、春と秋の年2回栽培をするという大きな特徴があり、新そば(春そばと秋そば)を年2回食べることができます。豊後高田そばは、生産~加工~手打ちまでを同じ土地で行うため、移動によるストレス(温度変化、湿度変化、時間経過)が極めて低い、おいしいそばを食べることができます。
↓詳しくは下記画像をタップしてご確認ください。
豊後高田市には「そば認定店」があります!
豊後高田市では、豊後高田そばをお客様に安心してお召し上がりいただくために、「豊後高田そば認定店」の制度を設けており、現在市内に11店の認定店が存在します。
一定の技術を習得している各店舗が、下記の掟を厳しく守り、おいしいおそばをご提供いたします!
【掟】
- 豊後高田そばを使用すること
- 手打ちであること
- そばの”3たて”を守ること
(挽きたて、打ち立て、茹でたて)
↓詳しくは下記画像をタップしてご確認ください。
豊後高田そば・春そば開花情報のお問合せ先
豊後高田市農業振興課
Tel:0978-25-6243