ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 新型コロナウイルス感染症特設サイト > 小児用(5歳以上11歳以下)ワクチン接種について

本文

小児用(5歳以上11歳以下)ワクチン接種について

ページID:0012480 更新日:2023年3月16日更新 印刷ページ表示

小児用ワクチン接種

小児の新型コロナウイルスのワクチン接種(5歳から11歳)にあたっては、オミクロン株流行下での一定の科学的知見が得られたことから、小児についても努力義務の規定を適用することが妥当であるとされました。ただし、接種は強制ではなく、ご本人や保護者の判断に基づいて受けていただくことに変わりはありません。メリット(発症予防等)とデメリット(副反応等)を本人と保護者が十分理解したうえで、「接種する」か「接種しない」を決めてください。また、接種を希望しない方、体質や病気などの理由により接種を受けられない方もいます。周りの方などに接種を強制したり、接種を受けていないことを理由に差別的な行為があってはなりません。

小児用ワクチンの接種対象者

  1.  接種対象者
    接種日において、5歳になる誕生日の前日から12歳になる誕生日の前々日までの方
  2. 接種期限
    令和6年3月31日

接種回数及び接種間隔

ファイザー社の小児用(5歳から11歳)ワクチンを使用します。このファイザー社の小児用ワクチンは、12歳以上用ファイザー社ワクチンに比べ、有効成分が1/3になっています。

1 初回接種(1回目・2回目):ファイザー社従来型ワクチン

接種間隔は、2回目の接種は1回目接種から3週間の間隔をあけて接種します。

※1回目に11歳で小児用ワクチンを接種し、2回目を接種する時期に12歳になっていても、使用するワクチンは小児用ワクチンとなります。

2 追加接種(3回目・4回目):ファイザー社オミクロン株対応2価ワクチン

接種間隔は、初回接種(1回目・2回目)が完了した方で、前回の接種から3か月以上の間隔をあけて追加接種を行います。

※追加接種を行う時点で12歳(誕生日の前日)になられた方については、小児用ワクチンを接種できません。12歳以上用のワクチンを接種することとなります。

 

小児用ワクチン接種予約方法

  1. インターネット予約
    パソコン・スマートフォン等で予約できます。 (24時間対応)
    予約専用サイトはこちら<外部リンク>
  2. 電話予約(新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター)
    TEL 0120-059-728   9時~18時(土日祝日を除く)

接種医療機関

  • 高田中央病院
  • ながまつ内科・小児科クリニック

接種時の注意事項

  1. 接種会場には保護者が必ず同伴してください。
  2. 子どものワクチン接種では、接種履歴を母子手帳で管理しているため、接種当日は可能な限り母子手帳をお持ちください。
  3. 前後に他の予防接種を行う場合、新型コロナワクチン接種と13日以上の間隔をあけてください。
  4. 接種後の副反応、心身の変化にご留意ください。体調等に変化があれば、すぐ医療機関に受診してください。

接種にあたっての参考資料(保護者の方へ)

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

豊後高田市魅力発信ページバナー ふるさと納税サイトバナー<外部リンク>